
徳之島からレゲエ激戦区大阪で活動するアーティストMOCODAICHIによるデジタルシングル「皿回しのうた」が2022年9月29日に各種配信サイトにてリリースが決定。
REGGAE好きにお馴染み!?知る人ぞ知るオンラインショップ”噂のレゲエ倉庫”を運営する謎のクルー”@REGGAE Mixxx Warehouse”が全面プロデュース。
1960年代後半にジャマイカで誕生した音楽レゲエ。さらに時を戻し、60年代初頭にジャマイカを一世風靡した音楽スタイル”スカ”の旅にガイド。ナビゲーターは徳之島から大阪に拠点を置くレゲエディージェイMOCODAICHIが担当。日本とジャマイカが外交関係を樹立した1964年に世界的大ヒットを記録したビッグチューンのトラックに再び息を吹き込み、全てのサウンドマン(※)に最大級のリスペクトを詰め込んだリリックでお届け!
「この曲によって日本の将来有望なサウンドマンたちがメインストリームで成功するための道を切り開く手助けになれば嬉しいです。」と語った。
レーベルとしては今年2作目のデジタルリリースとなり、2022年のコンセプトと掲げている《レゲエの寛容さ、楽しさを再認知》してもらいたい作品にもなった。
※ レコードや音楽を流す人達の事を指し、DJの事をレゲエではサウンドと言います。ジャマイカの音楽史、ダンスホールレゲエにおいては欠かすことのできない役割。
各種配信サービスリンク ▼
MOCODAICHI – 皿回しのうた
MOCODAICHI

奄美群島で2番目に大きな島である徳之島出身のレゲエディージェイ。憧れた先輩の影響でマイクを握り始め、現在は大阪を拠点に活動中。
毎月第4火曜日Garden Barにて主催ダンス「TOP GEAR 」をキープするなど着実にレゲエ激戦区の大阪という地に根を生やしている。
リリースとしてはフューチャリング参加やMV配信など精力的に活躍するなか、ソロとしては3作目のデジタル配信「Dreamer」がiTunesレゲエチャートで初の1位を獲得。間違いなく彼の”ISLAND VIBES”がリスナーの心を惹きつけている。
生まれ育った島にいつか「歌で恩返しがしたい。」と信念に持ちリリックを書き綴り、今日も現場に向かう。
【Twitter】@mocodaichi1024
【Instagram】@mocodaichi1024